忍者ブログ

そらをとぶ

日記や雑記や近況報告など…

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


決戦の日が来た…!

今日はライブやらなんやら色々あったりする日です。
今日のために大量に曲作ったり頑張ってきました。
ってわけでがんばるぞー!
PR

オリジナル曲はなんでもありなんだ!

ずっと頑張ってたロック曲がやっと完成したー☆
うん。今まで作ってきたオリジナル曲で一番怪しい。
かなり上級者向けの曲ができました。(←
あとロック一曲…!
これが終わればだいぶ楽になるんで頑張るぜ!

カステラうめぇ

今オリジナルCD制作の為にモリモリ頑張ってます。
そりゃもうロックばっかり。
というかRPGの戦闘曲っぽいのばっかりです。(←
趣味の世界がマルマイン並の大爆発してます。
日頃オーケストラばっかり作ってるんで結構ミックスとか手こずるんですよねぇ。

ぱぱっと終わらせてポケモン曲作りまくるぞー!

愛があれば勝てる

ポケスロン

この三体の銅像みてるだけでテンションあがってきます。
ピチューかわいいぜ!ライチュウも大好きだぜ!ピカチュウももちろんそれなりに。

最近はポケスロンばっかりやってるのでライチュウが大好きになってきました。
強いぜ!ライチュウ!ただなんかスピード遅くね?
リングアウトファイトだっけ?とプッシュサークルがやってて楽しいです☆
あとはスマッシュゴールも調子いいときは中々いい感じ。
マジでポケスロンフォーエバーです。(←


あと色々動画の方でリクエストがあったので。
ルビサファジムリーダーは確かトレーナーのアレンジみたいなのだっけ。
ルビサファの四天王戦はいつか絶対やるつもりです。その後になりそうなので気長に待っていて下さい…!
金銀カントートレーナー戦は必ずやります。近いうちに。
初代OPですか。つまりポケモンのメインテーマですね。
これもいつかやりたいですね。VSレッド若干最後の方意識してますが。
47、48番道路は戦闘曲やってる合間に作っちゃうかもしれないです。

ただ、ホントに今色々忙しい時期ですので…
少しずつやっていきたいと思いますので、のんびりポケスロンでもやりながら待ってて下さい…!


拍手レス
10月20日
20:54 ニコニコでVSレッドのアレンジに感動しました。これからも楽しみにしています!ところで、音源は何をお使いなんでしょうか?よろしければ教えて下さい。
ありがとうございます☆
自分も作ってて楽しいので。これはいい幸せスパイラル!(←
音源の方は、PLUG SOUND PROってやつ使ってます。総合音源っす。
オーケストラの音源も欲しいんですが、まぁなんとか頑張ってます…!
パーカッションの方はもう色々使ってますねー。
それでも半分ぐらいはPLUG SOUND PROかな?
昔使ってたソフト音源が急に使えなくなったのが痛いぜ…
…とまぁこんな感じでいいですかね?

HGポケスロンばっかりやってる

コトネのジャージ姿の立ち絵が見れただけでもう幸せです。(←

今月終わるまではオリジナル曲作りまくらないといけないぜ…
ちょい色々アレなアレでCD出すのでそれに向けてです。
過去曲をいじったりしてまぁ頑張っていかないと!

んで今聴いてるモンハンのサントラが神すぎてやばいっすわ。
生オケはいいねぇー。
自分の曲を生にしたらどうなるんだろう?
たぶん大変なことになるんだろうな…
ギターとかバリバリ弾ける人はほんと羨ましいです。

リコーダーならまかせろ!(←

拍手レス
10月18日
16:34 ニコニコでいつも聴かせていただいてます!本当に感動してその才能を10万分の1でもわけていただきたい限りです…!ポケモンアレンジDLさせてもらいました!ありがとうございます!
わーこちらこそありがとうございます!
自分の才能を貰っても、初代のポケモンの鳴き声聞いただけで何かわかったり、楽器でポケモンの鳴き声表現できたりするだけですよ?
あと利きサイダーとかできるようになるかもしれないです。
変な才能ばっかり。(←
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[12/06 NONAME]
[09/10 NONAME]
[03/23 おおお]
[02/22 NONAME]
[01/14 おおお]
HN:
おおお
HP:
性別:
男性
職業:
竜宮の使い
自己紹介:
生息地:27番道路
属性:ドラゴン・ノーマル
Copyright ©  -- そらをとぶ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ